/ 2021.04.22

春先に急にアイツが現れた

(Gの話が苦手な人はご注意ください)

今のマンションに引っ越して2年。それまで全く見ることはなかったG。なのに2月頃、下の階の人が引っ越したあたりから台所で夜に見かけるようになったのです。

と言っても小さい2〜3mm程度の赤ちゃんがチラホラ程度だったので、最初はちょっと気になりつつも掃除しないとねーって穏やかに言えていたのですが、だんだん数が増え、種類の違う2〜3cmセンチのものも現れ始めたんですよ!!!

ある日子どもたちを寝かしつけて、やっと寝た…と寝室を脱出してリビングの電気をつけると床に大量のGがぁあぁぁっぁぁぁ!!!!!!

おぞましい光景でした。

G対策グッズをいろいろと買ってみた

1.殺虫剤
2.コンバット
3.ゴキブリホイホイ
4.予防型スプレー
5.ミントやユーカリスプレーでの拭き上げ

バルサンしよう!とは言ったものの、小さい子どももいるし、やるとなると準備が大変ですぐにできないので、それ以外のものは全部買いました!!

が…全く効果が見えませんでした。

いつも出てくる場所、逃げて行く場所が同じだった

夜になると出て来る場所、電気が付くと逃げていく場所がシンクと冷蔵庫の隙間だったので冷蔵庫をどかせて徹底調査しました!

排水周りは施工の時点でしっかり塞がれていましたが、シンクと床の隙間にわずかな、ほんのわずかな隙間があったんです。ほんの数ミリですがもし出入りしてるのであればここしかない!

そこを塞いでみよう!と100円ショップで養生テープを購入!シンク周り、の隙間をぜーんぶ透明の養生テープで塞ぎました!

見た目がちょっと気になりますがとりあえず!とにかく!出てこないでくれないと落ち着いて暮らせない!!

なんか床にゴミが…すみません(笑)。

あっさり解決した!

するとその日からG出なくなりました!!!(笑)

おそらく下の階と私の家の間?台所の排水溝の下の床下というか天井というか、その辺にいらっしゃるのでしょう。夜になると隙間からぞろぞろ出て来て、朝になるとそこに帰って行く。

そのため色々設置したけれど効果が薄かった、おそらくバルサンしてもあまり効果がなかったと思われます。

でも隙間を塞ぐことであっさり解決したので、今後もそこは塞ぎつつ、キープクリーン!していきたいと思います。

コンバットは有効期限が1年でしたので年末の大掃除まで置いておきましょう。

マンションの場合、建物の手の届かない部分にこうして住み着いているのはどうにもならないので、引っ越したときに隙間がないかチェックして塞いでしまうのが一番!と思いました♪

うちも末っ子がまだ1歳であちこちのものを舐めてしまったり口にしてしまうので、ゴキジェットをした後はそこを吹き上げするのも大変でした。

このスプレーは凍らせるタイプで薬剤ではないので小さな子どもがいても安心。今後のためにも常備するのはこれにすることにしました。

また次世代型スプレー、出そうなところにスプレーしておくものもあったので、定期的に予防としてスプレーしてみようと思いました。

下の階で引っ越しがあり、業者の清掃が入ると上に上がってくるというのはよくある話だそうです。

マンションのどこかにいるものを徹底排除するのは無理ですが、自分の家で出現させないためには「隙間を塞いでおく」は絶対条件だなと改めて痛感しました。

わが家に住み着いたんじゃなかった♪でも時々どっかから極小のは出て来るよ(笑)

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
かなさん

男の子4人のママ。毎日ドタバタと過ごしながら家事育児が楽になるものを探しています。時短節約栄養満点レシピも日々考案♪。 フリーライター、ライブ配信の仕事をしながら時々Ubereatsの配達員もするアクティブママ。

かなさんの記事一覧 v-right