出会いは突然に…

昨年、YouTubeを見ていたら、リスト上で気になるキャラクターを見つけました。その名は、「お文具さん」。2~3分の動画だったので再生してみたら、癒やされるかわいさにKO!すっかり虜になり、すべての動画を見て、さらには本まで購入してしまいました!

今回は、そんな「お文具さん」の魅力をお伝えしたいと思います。

その1.言葉遣いに癒やされる

「お文具さん」とは、上の写真の表紙に書かれている白い生き物です。「お文具」という名前だけれど、文房具とは関係ないそうです。

何者なのか、明かされていません…。プリンが大好物で、よくプリンを食べています。スプーンの背でプリンをポヨポヨするのも好きなようです。

言葉遣いが独特で、YouTubeでは自分のことを「わい」と言います。「…してゆきましょう。」「…なのです。」という文末に癒やされます。

毎週水・金・日曜日の20時に新作がアップされます。LINEのお友達登録をしていると、配信時にお知らせしてくれるのですが、これもまたかわいいのです。

その2.ツッコミにも癒やされる

お文具さんの相方、ツッコミ役の「プリンさん」がよく登場します。プリンなのに卵アレルギーでプリンが食べられないとか(笑)。

ツッコミが優しくて、結局はお文具さんのムチャぶりにも「いいよぉ」と答えて付き合う、なんとも良い相性なのです。

プリン好きのお文具さんに、一度だけ食用目的で追いかけられていましたがwww(「お文具といっしょ その4」に掲載されています)。それ以外は、ほんとうに相棒だと思っているようです。

その3.お文具さんとプリンさん以外のキャラクターにも癒やされる

お文具さんとプリンさん以外にも、ほんわかキャラクターが登場します。黒くて丸いネガティブな「名もなき者」、歯科衛生士などの資格を持つ猫の「猫さん」、猫さんと同居している「子猫さん」、アアアアアとしか言えない「ゼリーさん」。

どのキャラクターも、誰も傷つけない優しい性格で、お文具さんとの仲良の良さにほんわかします。

その4.本も癒される

本は、笑い要素の多いYouTubeよりも癒やし要素が強いです。YouTubeから入ると、少し違和感があるかもしれませんが、「疲れた日常にお文具さんを」というコンセプトがよく伝わります。

特に印象的なのは、「お文具といっしょ その1」の裏表紙に描かれている「がんばらな糸(頑張らないと)はゆるゆるで」。

頑張らなきゃという気持ちが強すぎて心が縛られてしまうこと、ありますよね。「ああ、そうだよねぇ。ゆるめないと。」と心がほぐされる感覚になりました。

読んでいるとクスっとなり、心がじんわりと温かくなって、たまにホロリとしてしまう。それがお文具さんの癒やし効果なのです。

主に4コマなので、こちらも空いた時間に読みやすいのです。今月11日にその4が発売されたばかりなので、本屋で探してみてください!

癒されたい方におすすめなのです

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
よしださとこさん

日々、男児2人にふりまわされているフリーライター。管理栄養士の免許を持ち、趣味はハンドメイドです♪耳寄りな情報を提供できればと思っています。

よしださとこさんの記事一覧 v-right