兄弟げんかしていませんか?

Maiです。最近、兄弟げんかが多発してきました。けんかは親もストレスになりますよね。先日、日経新聞で「兄弟げんかに対する親の関わり方」についての記事を見つけました。夫とも共有し、実際にその通りにやってみると、今まではなかなか終わらなかったけんかがあっという間に終わるようになりました。その方法というのは…

〇〇しない!

「このおもちゃ、どっちが先に使っていたの?」などと物事を客観視して「兄が悪い」「弟が先に手を出した」など正しい判断を下そうとしがちです。しかし、感情が爆発しているときに、自分が悪いとは思えませんよね。子どもの心に残るのは「ママ・パパはどっちの味方になった」ということだけ。これを続けていると、きょうだい仲が悪くなる一因となるそうです。

そう、その方法というのは、親は【仲裁】せずにお互いの言い分を聞くだけ。親はどちらの味方にもならず、フラットな姿勢でいることが大切だそうです。

これまでわが家は「仲良くね」とだけ伝えていましたが、それに加えて「二人がけんかしているのは悲しい」も言うようにしたところ、いつの間にかけんかが終わって仲良く遊んでいることもしばしば。試行錯誤の日々で親も成長させてもらっています。

具体的な親の対応については、私が参考にした下記リンクの記事を参考ください。

漢字の「親」は、子を「木」の後ろで「立」って「見」守る

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
Maiさん *3兄弟ママ*人事11年のワーママ*家でも会社でも改善提案を考えてしまう*得意料理は餃子*旅行好き*

◆3兄弟 子育て中
◇東京在住
◆ワーキングマザー
◇人事(採用・労務)11年目 
 仕事も日常生活も改善提案ばかり考えてしまう。
◆育休中
◇スポーツフードスペシャリスト
◆話題のリスキリングにゆるーく挑戦中
◇長男 小2 歴史&サッカー好き
◆次男 年中 お絵描き&サッカー好き
◇三男 生まれたて

Maiさんの記事一覧 v-right