
2023.08.29
みなさまこんにちは!チョビベリーです。2歳と5歳の子連れUSJで、1番家族の記念になったアトラクションを紹介します!
ハローキティのリボン・コレクションはサービス抜群!
幼児連れUSJで娘たちのテンションが1番高かったのは、ハローキティのリボン・コレクション。
簡単に言えばハローキティと一緒に写真をとれるアトラクションなのですが、ただ会えるだけではありません。キティのリボンにまつわるグッズのデザインをたくさん見たり、滑り台で遊んだりとキティに会えるまでにも色々と楽しめます。
さらに「キティから〇〇ちゃんに招待状が届いています!」と1人だけ名前を呼んでもらうサプライズもあり、ちょっとしたサービスが嬉しいアトラクションです。
いろいろなリボンが展示されています。
大人っぽいハイヒールも!おしゃれ!!
キティと喋ってハイタッチもできる!
ハローキティに会ったあとは、お喋りを楽しんだりハイタッチをしたり。カメラマンの方も盛り上げてくれて撮影会が始まります。
アトラクションに並びはじめてから、実際にキティに会えるまでは待ち時間が意外とありました(それでもお盆期間中で40分程度)。
ただ、思ったより撮影数が多くキティと触れ合う時間も長かったため、「これは待った甲斐がある!」と納得できるアトラクションだと思います。
家族写真と思えば「スタジオ〇〇〇」より安い
撮影したあとは、出口で欲しい写真を選んで購入します。オリジナルの台紙にA5サイズの写真が2枚付きで税込み3500円。購入した写真のデータもダウンロードできます。
一瞬「高いかも?」と考えるかもしれませんが、スタジオ〇〇〇などの撮影に比べたら家族写真をこの金額で気軽に撮ってもらえるのは安いと思います。
子どもたちも喜び、家族の記念になるのでUSJでは特におすすめです!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
チョビベリーさん
-
-
1982年生まれ。芸大卒で柔道初段、極真空手2級、ボクシング歴6年の普通のOL。本業は編集で4歳と2歳の娘のママ。趣味は空手と読書とテレビ観賞。特技は速読とダメ出し。Instagramで連絡帳の絵日記を更新中。