1.周囲の「家を買うなら早い方がいい」に惑わされる

「親に早めに買えって言われた」とか「友人に言われた」という理由で不動産屋に来るお客様も多いんですよね。

経済力もまだついていない若い人で、奥様が無収入だったり育休中だったり、貯金も全くなく、車をローンで買って、クレジットの返済もあって…

「なんで今の状態で家買おうと思ったんだ!?」と突っ込みたくなりますが、そんな人が家を買いに来ることが多いのも事実です。このケースのだいたいは周囲の人に「家は早めに買え」と言われたからなんですね…。

このような人たちは、住宅ローンをあてにしていることも多いです。これも、親や周囲の人に「お金は銀行が貸してくれるから!」とか言われたのでしょう…。

しかし、住宅ローンの審査はそんなに甘くありません。このような人の多くが、「返済能力がない」と見なされ銀行に断られています。

また、会社の住宅補助(家賃補助や社宅・寮)を利用している人で、まだ住宅補助の期限が残っているのに家を買いに来るお客様もいます。もちろん、住宅補助を打ち切ってでも早く家を買う事情(年齢など)があるのかもしれません。

しかし正直、不動産屋の従業員からしたら「なぜ今?」といった感じです。賃貸に住んでいる場合、家賃をいくら払ってもその物件は自分のものになりません。ですので、会社が住宅補助(家賃補助や社宅・寮)をすることによって生活をサポートします。

ですが、これが持ち家になってしまうと、住宅ローンの月々の支払いはありますが、自分がお金を払えば払うほど、その物件は自分の資産となります。

当然かもしれませんが、自分の所有物になるものに対して会社からの補助なんてありませんよね(^^;;

住宅補助の期限の途中でマイホームを購入した場合、「持ち家になりました」と会社に申告しなければなりません!そして、持ち家になったら住宅補助は打ち切りになるでしょう。

(会社によっては、持ち家でも2〜3万ほどの住宅ローン補助をしてくれるケースもあります!)

なので、会社からの住宅補助がある場合、住宅補助の程度や金額によりますが、期限までは住宅補助を利用して貯金をし、期限が切れるタイミングで家を購入するパターンもアリなのです♪

家の購入は、他の買い物とは違います。価格も大きくて返済できるかビビります。だからこそ、周囲の人の個人的な意見に惑わされてしまいます。

特に、最も影響されやすいのが親の言葉です!親に「家を買え」って言われたから買いに来た、逆に「買うのを辞めろ」と言われたから家の購入を辞めたなんて人があまりにも多い…

その家に住むのは誰ですか?親でも、友人でも、不動産屋でもありません。自分以外、誰もいません。

家を買うことは、想像以上に大きな覚悟が必要かもしれません。ですが、だからと言って他の人に判断を任せるのはNGです。自分でしっかり考えることを放棄しないようにしましょう!

2.安い物件に飛びつく

「安さ」に飛びつくのはかなり危険です。なぜなら、不動産というのは価格が下がっていく一方であるから。

将来家を買い換えたいと思っても、人気のエリアだったり、再開発の進んでいる土地、駅近などの立地条件ではない限り、購入価格より3分の1、5分の1、10分の1も下落してしまうことがほとんどかと思います。

立地条件が良いとされる物件でも、価格が下落しない保証なんてありません。購入価格と売却価格がトントンであればラッキーくらいに思っておいた方がいいかもしれませんね。

苦労して住宅ローンを返済したのに、価格が大幅に下落…なんてショックが大きいですよね。決して価格が高いから良い物件、安いから悪い物件と言っているわけではありません。

しかし、設定されている価格には、それ相応の理由があることを忘れないで頂きたいです!

3.こだわりが強いあまり他のことが見えなくなる

例えば、「5千万〜6千万出してマンション買うんだったら戸建の方がよくない!?」と言う人がたくさんいらっしゃいます。

確かに広さとかで言ったら戸建の方が広いし、それは一理あるけど…。5千万〜6千万あったら人気エリアの駅近でマンションが買えるし…。無理のある立地条件で戸建にするくらいならマンションにした方がいいとも言えるんだけどな…(^^;;

…などなど、戸建にこだわり過ぎてなんか色々見えてなくない?と思うことが多くあります。

特に地方出身の方は、地元では戸建が当たり前の地域で、しかも地元の友人たちはみんなマイホームを購入していたそうです(しかも首都圏の半分の価格だそうです)。

その焦りも危険です。戸建には戸建の良さが、マンションにはマンションの良さがあります!

それを知ろうとせずに、最初から選択肢を絞ってしまうと、自分のニーズに対応できないこともあります。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ぶうちゃんさん うつのない職場作り!社会福祉士ママ

大学で社会福祉を学び、その後は金融営業、弁護士秘書、不動産事務、人事などを経て就労移行支援で発達障害と精神障害をお持ちの方の就労支援に従事。金融営業では全国新規口座開設最高2位、就労移行支援の営業では3カ月で収益を倍増させ赤字経営を黒字に転換。現在は個人で福祉事業所、学校、医療機関、中小企業向けに、うつを予防する雇用環境作りの支援と楽しく収益化をする支援を行なっている。

ぶうちゃんさんの記事一覧 v-right