子どもだけの留守番

わが家の息子は今小学1年生で、小学生になってからは短い時間ですが、一人で家で留守番する場面も少しでてきました。子どもが家に帰ったことは、GPSなどで確認はできるものの、家で一人のときに親に連絡する手段がないのが悩みのタネでした。(キッズケータイはまだ持っていません)

検討した連絡手段と、見送った理由は以下のとおりです。
・ボイスメモ送信機能付きGPS→△(持たせていますが、会話がリアルタイムではないので△)
・固定電話→△(家に固定電話はありますが、かけ間違いの心配と、かかってきた電話に出るのはやめてほしいので△)
・チャレンジタッチのメール機能→△(会話がリアルタイムではないので△)
・iPadのFaceTime→○(リアルタイムに会話できる!子どもでもかけ方簡単!たまに充電し忘れるのと、急にアップデート確認の表示がでて、子どもが少し困惑してしまうのが△)

上記の連絡手段を検討して試したりもしたのですが、どれも悪くはないものの、少し気になる点もあり、他の連絡手段はないかなぁと模索していたところ、ぴったりの連絡手段を見つけました。

ディスプレイ付きアレクサ

私が子どもの留守番に最適だと思ったツールは、ディスプレイ付きのアレクサの「Amazon Echo Show」です。

おすすめポイント
1.見守りカメラになる
Amazon Echo Showは、カメラが付いていて、アレクサアプリを起動すると、家の様子がいつでも見られます。カメラを常時見られる状態にするのが嫌な場合は、使う時以外はカメラにシャッターをおろして見守りカメラをオフにすることもできます。

2.子どもとテレビ電話ができる
スマホとAmazon Echo Showでテレビ電話ができるのですが、子どもから電話をかける方法がとても簡単です。「アレクサ お母さんにかけて」と言うだけで、テレビ電話ができてしまうのです。

子どもから実際にテレビ電話がかかってきたこともあります。子どもには「お母さんはすぐに帰るけど、帰るまで待てないくらいのことがあったら電話してね」と伝えているのですが、電話があったときの理由は「おかしこぼしちゃった…どうしよう…」でした(笑)。電話があったときは何かあったのかなと心配になりましたが、大したことない内容で安心しました(笑)。

ちなみに、スマホからAmazon Echo Showにかけることもできます。

カラオケにも最適

親子の連絡手段という使い道以外にも、Amazonプライムに入っていると、Amazon Echo Showを使ってプライムビデオの動画が見られたり、「アレクサ 〇〇の曲を聞かせて」というと、好きな曲を聞くことができます。

しかも曲が流れるのと同時に、なんと歌詞もディスプレイに表示してされるのです。そのため、好きな曲を流しながら歌詞が見られる=カラオケ状態になって歌がとても歌いやすくなったので、子どもたちだけでなく、私も大声で歌を歌うようになりました♪

Amazon Echo Showもいくつか種類があるので、値段は一概には言えないのですが、私は1万円もしないような安価なタイプを購入しましたが、十分不便なく使えています。1台あれば、子どもの留守番対策だけでなく、動画視聴や音楽を聞くことにも使えて大人の息抜きにも最適ですので、新生活のお供に、ぜひ一度検討してみてください。

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
YUIさん 関西在住★2歳差兄妹育児中のワンオペママ

関西在住。平日は毎日ワンオペ、バタバタな日々を送る事務職ママ。鉄道好きな息子と、プリンセスに憧れる娘の2学年差兄妹と、夫の4人家族。忙しいけど笑顔が多い毎日を心がけて、日々奮闘中です。

YUIさんの記事一覧 v-right