
2019.03.28 / 2019.03.29
登場人物
今回の記事、私の子供達、私、私の母、私の叔母、私の祖父母が出てきて非常にややこしいので(笑)初めに登場人物を紹介しますね!
おおばぁば、おおじぃじ(私の祖父母)
ほのちゃん(私の叔母)
ばぁば(私の母)
私
たっくん(4才長男)
るーくん(2才次男)
きーちゃん(生後11ヶ月長女)
です!本文で誰だか分からなくなったらぜひ確認しに戻ってきてください(笑)
新幹線に大喜び
ばぁばと子供たちと東京駅に行き、乗る新幹線が来るまで30分ほど時間がありましたが、ホームへ行って沢山の新幹線を眺めてました!!東京駅はあっちもこっちもひっきりなしに新幹線が来るので子供達も飽きず出発する新幹線に手を振ったりしながらあっという間に30分が経ちました!
今回私たちが乗ったのは「なすの」という新幹線!いつもは白の新幹線しか乗らないので緑の新幹線が来た瞬間テンション上がりました!!
何枚か写真を撮ったのに、テンション上がったたっくんにほぼ変顔されてまともなのがありません(笑)
席は3席取って、1席は子供料金です!予定の1ヶ月前かな?もっと前かな?に安く買える抽選があるらしく、母が抽選に応募して行きも帰りも抽選に当たったので安くなったから新幹線代はいらないと言われました!なので新幹線代が何円だったのか知らない…(笑)抽選があるなんて初めて知りました~!
そして目的地の那須塩原駅に到着!!おおばぁばが改札まで来てくれてるだろうに、出発する新幹線にバイバーイと手を降り、トイレに行こうと言い出しおおばぁばとほのちゃんを待たせることに(笑)
ついにおおばぁばと初対面!たっくんるーくん共に私の体に隠れて照れる照れる。きーちゃんはばぁばが抱っこ紐で抱っこしてくれてたのでポカーン顔(笑)
とりあえず、おおばぁばの家に行こうということでおおじぃじの運転する車へ乗り込み出発!!
運転席におおじぃじ、助手席にほのちゃん。
2列目にるーくん、ばぁば、おおばぁば
3列目にきーちゃん、私、たっくん
の順で座ったのですがこれが失敗…。
るーくんがママの隣がいいと泣き出したっくんとるーくんの場所が逆だったなぁ~と思いました。元々チャイルドシートを借りてくれていてその通りの配置で座らせたらあれまな席順に…。
結果、るーくんに「ママ、手」と言われて、
手を握りながら移動することに(笑)
おおばぁばの家に到着!!
庭に梅の花が咲いてるよと言うので見に行ったらとても綺麗な梅の花が!!
お庭に梅の花とか理想過ぎて勝手に一人で感動してました。おおばぁばの家の庭には、他にもブルーベリーや椿の花等も綺麗に植えられていて、ごちゃごちゃしてなくとても素敵なお庭でした!
お家に入ってお昼ご飯を食べたあとはデザートの苺!栃木県だからね~
すっごく美味しかった~
道の駅で買ったやつらしいんだけど、すぐ無くなっちゃうくらい人気でわざわざ並んで買ってくれたんだって!いや~本当に美味しかった!
そのあとは皆で銭湯へ!綺麗なお風呂が何個もあるような今時の所ではなく、昔ながらの露天風呂と内風呂が2個とサウナがあるところ。
内風呂の1つが下からバブルが出るやつだったんだけど、たっくんがかなり気に入ってバブルと露天風呂を何度行き来させられたか…。あっち行こう、こっち行こう、次は中、次は外と一番銭湯を楽しんでいました(笑)源泉かけ流しなのでとっても質がよくて心地よかったです!
大人4人いたので子供が3人いてもゆっくりできました!皆に感謝です!
そしてお風呂上がりはやっぱり牛乳~
子供たちは何故かアイスココア飲んでました(笑)
久しぶりの温泉、良かったです!
この昔ながらの感じが素敵ですよねー!
おおばぁばの家に戻ってからはお昼寝するかと思いきや皆階段で遊び出す(笑)まだ歩けないきーちゃんは階段を上れるようになりました!
階段がかなり楽しかったようで何度も何度も上る、途中で危ないのでしたに下ろすとキャッキャ笑ってまた上る(笑)上の子達も階段が好きだったからやっぱ子供には魅力が沢山あるのかな…??
そして夜ご飯はお寿司!美味しいお寿司を沢山食べて、デザートにチーズケーキ!
もーかなり贅沢な日でした!!たっくんるーくんも美味しい美味しいとパクパク食べていました!
夜は皆ぐっすり寝てくれて私もふかふかのベッドでゆっくり休みました!
子供たちを会わせることができて良かった
長男妊娠中に遊びに行ったきり約4年間以上会いに行けてなかったおおばぁば達。おおばぁば達からしたら、初めてのひ孫でずっと会いたいと思ってくれていたようです!1泊2日と短い時間だったけど、とても嬉しそうなおおばぁば達を見て、来て良かったと思いました!
なんとおおばぁばは70才、おおじぃじは71才!!ピンピンしててご飯も作るし掃除もするし、庭の手入れもするし本当元気!年に1回は会いに行きたいな、と改めて思いました!
今回は母方のおおばぁばに会いに行ったけど、少し前に父方のおおばぁば達にも会っていて、実は私の夫の祖母もいるので子供達にとってはおおばぁばが3人!(笑)どこのおおばぁばだっけ?とこんがらがってました。うん、ややこしいね(笑)
それではまた!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ざっぱんさん
-
-
現在3人の子供を育てる20代ママ。都会生まれ都会育ちが、田舎の義実家で同居しながら子育てを開始。家族全員O型のため大雑把な人の集まりで、あっけらかんとケラケラ笑ってる家庭。