
2019.08.20 / 2019.08.21
以外と簡単?!足型アート!!
赤ちゃんの頃の記念にオススメの足型アート!最近は凝ったデザインがたくさんありますよね!
足型アートって絵の具まみれになって、大変そうだと思う方も多いと思います。
しかし、手形をとるよりもとっても簡単!(手形は助産師さんが3人がかりでやるほど難しいと言っていました!笑)
我が家では月齢フォトと一緒に足型アートを楽しんでいます♪
ダイレクト絵の具!紙を押し付けるだけ!
(絵が下手ですみません!笑)
我が家は絵の具を筆にとり足に塗ります。そして紙を足に押し付けるだけ!その後、被害がでる前に1度、お尻拭きやウェットティッシュで速やかに拭き取ります。
時間にして1分ちょっと!
そして、足型の周りをダイソーのシールでデコレーション!
動物で1年間頑張ります!
今、娘は7ヶ月!あと半分ほどです。
ちなみに今月は...
アルパカにしてみました!
だんだん大きな動物にしているのですがお気付きでしょうか?笑
月齢カードと一緒に
可愛い月齢フォトになります!
子どもの成長が楽しみになりますね♪
6ヶ月辺りからすぐ寝返ったりに動いてしまうので、撮るのが大変になり、必死でで撮影...笑
月齢フォトと足型アート1年間頑張ります!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
まかろんさん 鋼のメンタルを持つ保育士ママ
-
-
お転婆な娘(4歳)のほほん癒し系の息子(0歳)2児のミドサーママです。現在育休中。妊娠中に、大好きなお酒が飲めない悔しさから猛勉強し、ウイスキー検定2級に合格!HUNTER×HUNTERとキングダムの魅力に今頃気付きました。