/ 2020.01.29

こんにちは!看護師でニューボーンフォト撮影を行っているゆんぱかです。

インスタグラムを中心にここ2~3年で一気に知名度が上がってきたニューボーンフォト。初めて聞く方もいると思います。

ニューボーンフォトを見て「かわいい!」と思う人もいれば、「これどうなってるの?大丈夫?」と心配になってしまう人もいますよね。「安全であること」を最優先に撮影を行っている立場から、そんな疑問にお答えできればと思います。

目次

ニューボーンフォトってなに?
撮影に適した時期は?
どこで撮影するの?
予約方法は?

ニューボーンフォトってなに?

アメリカやオーストラリアが発祥と言われており、生まれたばかりの赤ちゃんを神秘的かつ芸術的に撮影するものです。

「ニューボーン」とは「新生児」(生後0〜28日未満の赤ちゃん)のこと。(正確には「ニューボーンベビー」ですが)

現在多くのスタジオやフォトグラファーがニューボーンフォトと題した撮影を行っていますが、新生児の写真ならどんなものでもニューボーンフォトなのか?というと、答えは実は「No」なんです!

ニューボーンフォトは、新生児が眠っている状態でママのお腹にいたときのようなまんまる姿勢を再現して撮影するもののこと。

つまり、「眠っている」状態で「ポージング」をするという2つのポイントがあります。撮影経験のある方ならお分かりだと思いますが、多くの機材や物品を使ってしっかりセットを組み、そこに赤ちゃんを寝かせて撮影する大掛かりな撮影なのです。

写り込む撮影小物を一つ一つ丁寧にコーディネート&スタイリングし、赤ちゃんを眠らせてポージングをし、美しく撮影できるようライティングを完璧に整え、それでようやく1枚撮れるのです。

ただ単にお布団などで眠っている赤ちゃんをパシャっと撮影するものは、いわゆるスナップ撮影に分類され、ニューボーンフォトとは少し異なります。

細かい話まですると、撮影したデータを編集する手間も大きく異なります。

ニューボーンフォトは1枚の写真を美しい作品にすべく時間をかけて徹底的に作り込みます。全体の色味や明るさはもちろん、赤ちゃんの肌の細かいところまで丁寧に補正していきます。(乳児湿疹でお悩みのママ、綺麗に補正できるので心配不要ですよ!)

これだけの手間と時間をかけているので、ニューボーンフォトは撮影費用の相場が少々お高めです。

撮影に適した時期は?

出産後自宅に退院してから生後3週目ごろまでが適していると言われています。なぜ生後3週目までなのか?これにはいくつか理由があります。

生後3週間を過ぎると
・体の柔軟性が徐々に低下してくる
・眠りにくくなる子がいる
・皮膚や体毛や顔つきが変わってくる

生まれたばかりの赤ちゃんって体がふにゃふにゃですよね。まあるい姿勢でママのお腹に入っていたので、体(関節)がとっても柔らかいんです。ニューボーンフォトはお腹の中にいたときのようなまあるい姿勢を再現するポージングが多いため、この柔軟性が重要とされます。

眠りにくくなる、というのは「魔の3週目」のこと。「最近寝なくなった!」「抱っこじゃないと泣いちゃう!」など困った経験のあるママもいるのではないでしょうか。

生まれてすぐの頃は多少の物音でもずーっと眠っていたのに、この頃から変化が見られる赤ちゃんが一定数います。そのため撮影難易度がぐんと上がってしまうのです。

皮膚や体毛、顔つきの変化というのは説明するまでもありませんね。生まれたばかりの頃と新生児卒業の頃、たった1カ月なのに赤ちゃんは日に日に成長し変化します。出来るだけ生まれたばかりの姿を撮影したい!という想いのある方は、退院後なるべく早いタイミングでの撮影をオススメします。

…と、ここまでは一般的な意見。

私の個人的な意見を少しだけ。

生後3週間を過ぎても、赤ちゃんをリラックスさせ筋緊張を緩めさせることができれば撮影は可能です。生後3週間未満でも筋緊張の高い子はいますし、反対に生後1カ月を超えていても非常に柔らかく柔軟性の高い赤ちゃんはいます。一概には言えないのです。

睡眠の変化も個人差が大きく、赤ちゃんがより安心して快適に眠れるコツを抑えれば、「魔の3週目」を迎えている赤ちゃんであってもぐっすり眠りながら撮影することはできます。

どうしても眠れない場合、赤ちゃんの目が覚めていても安全かつ可愛く撮影できるポージングもあるんですよ。

赤ちゃんは一人一人違うので、「生後3週間を過ぎたら撮影できないんだ」と思う必要はありません。フォトグラファーの意向や撮影スキルによる違いもあるので、諦めてしまう前にぜひ問い合わせてみてくださいね!!

生まれたばかりの頃もかわいいですが、ムチっとしてからの撮影もかわいらしくて私は大好きです!!

ちなみに、早産の赤ちゃんの場合、撮影時期はこの限りではありません。私は生後3カ月半の赤ちゃんを撮影したことがありますが、この子は予定日よりも2カ月以上早く生まれてきた赤ちゃんでした。撮影可能かどうか、まずは相談してみましょう。

どこで撮影するの?

一般的にニューボーンフォトはご自宅への出張撮影が多いですが、スタジオで撮影するフォトグラファーもいます。

産後間もない時期の撮影になるため、ママと赤ちゃんの体調や感染予防などの点を踏まえると出張撮影が安心ですよね。

自宅に人を招くことに抵抗があったり、お家の中に撮影スペースが確保できない場合はスタジオでの撮影もいいと思います。

産院で撮影を行っているフォトグラファーもいます。

私が活動しているLene newbornではご自宅への出張撮影を行っていますよ!

予約方法は?

ホームページから問い合わせるケースがほとんどです。インスタグラムなどSNSからの問い合わせを受けているフォトグラファーもいるので、予約方法はぜひ早めにチェックしておきましょう!

「妊娠○カ月から」、「出産の○カ月前から」など、予約開始時期はフォトグラファーによって異なります。人気の人は早い段階で埋まってしまうので要注意です。

「どうしようかな〜と迷っているうちに出産を迎え、気がついたら新生児期を過ぎてしまった…」

これはとってもよく聞く話で、もったいないです!!!

生まれたばかりのわが子の姿は本当に貴重で、どんどん成長します。産後は不眠不休の育児で時間がないママも多いと思うので、ニューボーンフォトに興味のある方は妊娠中からフォトグラファー探しをしてほしいなぁと思います。

ちなみに、出産してから予約を受け付けるフォトグラファーもいて、Lene newbornはこのタイプです。(私が妊娠しているため体調が読めず数カ月先の予約を受けられないので)

また、フォトグラファーによってはニューボーンフォトだけでなくウェディングフォトやファミリーフォトの撮影も行っていることがあり、その場合は撮影の繁忙期にあたる春と秋は全体的に予約が取りにくくなります。

気になるフォトグラファーがいたら、まずは予約開始時期をチェックして問い合わせるようにしましょう!

書ききれないので…

次回に続きます…!

フォトグラファーの選び方と相場
どうやって巻いてるの?
ポージングは簡単にできるの?
眠らせるコツはあるの?
セルフ撮影の注意点は?

このあたりも書きたかったのですが、かなり長くなってしまうので次回に続きます!!

ママと赤ちゃんを第一に考えた、安全で質の高いニューボーンフォトが広まりますように!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ゆんぱかさん

●3歳娘&1歳息子&アラサー夫婦の4人家族 ●看護師、保健師、乳幼児睡眠コンサルタント ●ここ数年で大人気のニューボーンフォト撮影を行なっています。特技は赤ちゃんの寝かしつけ。 ●転職、失業、専業主婦、ワーママなど様々な経験あり

ゆんぱかさんの記事一覧 v-right