復職して、大変だったこと…大きく分けて3つあります

わたしは、昨年の5月から職場復帰しました。子どもが4月の時点で、10カ月。

ママ友から「産休前に考えよう!働くママのシュミレーション」というセミナーに誘われ、参加して下準備バッチリ★と思っていたものの、現実は甘くありませんでした。

【1】保育園から呼び出し連発!病気にかかりやすい

うちの子どもは4月から生後10カ月で入園しました。元々中耳炎になりやすい体質で、耳鼻科に通うこともしばしば。でも、よく食べよく寝る子で日頃元気なことが多く、あまり気にせずにいました。

入園間もない昨年3月。「保育園て、菌の宝庫だよ(互いに菌を交換し合っている)」とよく耳にするようになりました。

慣らし保育の1カ月は、鼻水や咳が多少出てもまだ付きっきりで傍にいることができたので良かったのですが…。

4月~8月(入園して約半年)まで、とにかく病気にかかりまくりました!!

保育園から何度呼び出されたことか。ヘタすりゃ毎週病院に行っていました。

中耳炎、咳からくる風邪や気管支炎、熱が出る、目やにが大量ではやり目と疑われる~などなど、いろいろな病気にかかりました。

会社もたくさん休んだし、親子で眠れない日々が続きました。

そこでわたしが提案する対策は下記です↓↓↓

【子どもの病気対策】
1.かかりつけの小児科を確保。
(できれば、耳鼻科・眼科・皮膚科なども親身になってくれる先生が見つかると◎)

2.薬は切らさない。毎週土曜日にもらうくらいの勢いで

3.中耳炎になりやすい子は、早めに耳にチューブを入れること
(1歳2カ月でチューブを入れてから、1歳9カ月の今日まで一度も中耳炎にかかっていません)

4.気管支喘息や喉が弱い子は、マイ吸入器を買う。
(Amazonなどで、1万円くらいで買えます。病気は喉から入ることが多いので大分病気が減ります!)

【2】保育園の準備物・補充物は意外と多い。毎日持参する荷物も多い

子どもが通う保育園は、布団も持参、汚れたオムツも持ち帰り。とにかく毎日荷物があります。

すぐに汚れる洋服や靴下・靴なども、常に3着は常備しなければいけないし、エプロンタオルは手作り、荷物全てに(オムツも)名前、連絡ノートも毎日(日々の体温や、食べたものや様子を書く)です。

最初のころは用意・準備に疲弊していました。

そこでわたしが提案する対策は下記です↓↓↓

【保育園の準備対策】
1.オリジナルスタンプを購入
(オムツ、靴下・洋服・帽子~ありとあらゆるものに名前を書く必要があります。そこで、楽天などでオリジナルスタンプとインクを購入することをオススメします。押すだけなので、パパにも頼みやすいですよ!)

2.一週間分の毎日持参する荷物は、小分けの袋に入れて分けてしまう

【3】家事の余裕がない。家が汚くなる=心が荒む

わが家は、夫婦二人のときから物が多く…子どもができて、さらに物が増え…。マメに片付けるようにしているものの、子どもも散らかすし。

特に5月からは、仕事と送迎・子育てと家事…やることが増えてキャパオーバー。不思議と家が汚くなると、心も荒むというか。気持ちも汚れるというか(爆)。

やっぱり綺麗な部屋だと、子どもにも良いし、毎日が好転する感じがします。でもワンオペなので限界がある…旦那に相談し、先行投資!と決めて家電の力に頼ることにしました。

今回提案する対策は下記です↓↓↓

【家を綺麗に保つ方法】
1.ルンバ(掃き掃除専門)を購入。大抵の床汚れはボタン一つで手軽に
旦那が床に物を置きたがる人だったので、その点も解消されました。朝出勤時にボタンを押し、帰宅すると床の埃やカーペットの汚れが綺麗に!!

※ブラーバ(モップのように濡らして拭く)も最近購入しました。ルンバの後にブラーバをすると、さらに綺麗になります

2.洗濯物はいちいち外に干さない、浴室乾燥機に頼る
わが家には、浴室乾燥機があるので夜中に干しています。電気代も夜中安いプランに切替えました。本当は、乾燥機付きの洗濯機が欲しいのですが…そこまでの予算がまだないもので(涙)。

子どもの洗濯物って保育園で土遊びをしたり、給食をこぼしたりして結構出ます!!なので、平日に1~2回・土日2回はマストです。

平日の場合は夜中干して、夕方帰宅してソファーに洗濯ものを置き、子どもを寝かしつけてから畳んでいます。

3.一軒家に引っ越し、念願の食洗機と自動風呂洗浄をゲット
最近引っ越したのですが、家事の手抜きのために食洗機と自動風呂洗浄を投資しました。旦那が食器洗いが大嫌い!でも、私は毎日シンクにたまるのが気持ち悪いタイプ。

食洗機になってから、旦那が率直して軽く泡で汚れを取ってかけてくれるようになりました。これは苦じゃないらしいです(なぜ?苦笑)。

最近人気の自動風呂洗浄。わが家は三菱の製品を使っています。浴槽を毎日洗うのが腰が痛くなるし、濡れたりして不自由だったので、ボタンひとつでできるのは手軽でお勧めです。

家電におもいっきり頼ることで、残った仕事を自宅でやるときもだーいぶ楽になりました^^

ママのストレスは、子どものストレス。賢く動いて毎日を楽しもう!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
エリラ ウミさん

広告制作会社で働きながら、出張が多い旦那さんと2歳の子どもを育てるワーママです。現在第2子妊娠中。

美容・健康・時短が大好物!
「より伝わる、より伝える」をテーマに色々な情報を発信していきます。

エリラ ウミさんの記事一覧 v-right