/ 2021.02.12

小学生の勉強にもおすすめ!『はたらく細胞』

みなさん、『はたらく細胞』って知ってますか。2021年3月号まで「月刊少年シリウス」にて連載されていた清水茜さんの漫画です。

からだの中の細胞やウイルスを擬人化した漫画で今年の1月からテレビアニメの第2期も放送されています!第1期が面白かったと評判を聞き、第2期から我が家も見始めましたが、小1の息子もドハマリしちゃってます~。

まずは小学生向けの図鑑を熟読!!

からだのしくみを学べる!はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑(講談社)

私たちのからだを作っているたくさんの細胞がどんな働きをしているのか?

・赤血球
・白血球
・血小板
・マクロファージ
・キラーT細胞
・ヘルパーT細胞
・NK細胞

などなど、細胞を擬人化しその働きをわかりやすく解説してくれています。大人も勉強になる!

そして、ウイルスや細菌、寄生虫、がん細胞などがどんなふうにからだの中に入ってきたり、からだの中に現れ、どんな症状が出るのかも解説されています。

チームで戦ってウイルスや細菌をやっつけろ!

アニメでは毎回いろいろなウイルスや細菌が敵としてからだの中に現れて、細胞たちがそれぞれの得意なこと生かしチームで戦っています!!

・すり傷ができて、ばい菌が入ってくる
・たんこぶができる
・インフルエンザにかかる
・予防接種で抗体をつくる

日々の生活の中でよく起こってることですよね?でも、からだの中で実際どんなことが起こっているのかは口で説明しても子どもたちは理解するのが難しいと思います。

『はたらく細胞』は上記のようなことを擬人化した細胞たちがバトルして敵を倒すというわかりやすいストーリーにしてくれているので子どももイメージしやすいんですね♪

アニメを見てから息子にいろんな変化が!

小1の息子は、朝早起きして録画してるアニメを一生懸命見てます。鬼滅よりハマってる??

うちの息子はよくコケます。先日も膝から流血して帰ってきました。そのときも「傷口は清潔にしとかないとどーなる?」って聞くと「ばい菌が侵入してくる!」と自分で綺麗に洗い流していました。

かさぶたになったら子どもって触りたくなりますよね?そんな時も「今は血小板ちゃんが一生懸命かさぶた作ってくれてるから触らないでおこうね」と話すと「そうやな。あとちょっとで治るな」とすごく聞き分けよくなってました!!

他にも、口がぽかーんと開いている時は「口からウイルスが入ってきちゃうやん!」と注意するといややー!と、前より気にするようになったり。アニメを見るようになって自分のからだの中に興味が持てるようになってきたかな~

※バトルシーンは流血シーンなども多いので、子どもに見せる前に各ご家庭で相談してみてくださいね

大人向け?『はたらく細胞BLACK』も♪

飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足などより過酷になった体内環境での細胞たちの戦いを描いた『はたらく細胞BLACK』も面白いです!!

超ブラック企業で働かされる細胞たち…どんな過酷な環境でも一生懸命に毎日休みなくからだのために働いてくれているんです。自分の生活習慣について考えさせられますよー。

健康第一☆毎日早寝早起き、モリモリ食べて免疫力上げていきましょう♪

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みゆみゆこさん

大阪在住、小2息子と0歳娘の7歳差兄妹の母。パン大好き、最近はあんこにもハマってます。

みゆみゆこさんの記事一覧 v-right