/ 2021.08.17

ワクチン接種後の解熱鎮痛剤の選び方

こんにちは。薬剤師ママのママとこどものおくすりやさんです。本日、2回目の新型コロナワクチンを接種し終えました。

私の場合は、1回目は接種後の夜から翌日1日中ワクチンを打った腕が痛かったのを覚えています。2回目はまだ未知の世界で、これを書いている今は腕が痛いですが、今のところ倦怠感や発熱はありません。このまま悪化しなければいいなと祈るばかりです。

それはさておき、私が勤めるドラッグストアには連日、新型コロナワクチン接種後の副反応を恐れて解熱鎮痛剤のカロナールを求めるお客様が来ています。

副反応にはカロナールがきく!カロナールでなくては、ダメだ!と誤って認識しているお客様が多いため、私の所属する店舗はもとより、他のドラックストアでもカロナールの成分が入った薬が品薄状態になり、全く入って来なくなってしまいました。

厚生労働省もこれをうけて、2021年6月25日に発熱や痛みなどの副反応には、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェンの成分のものを、推奨すると明示しました。

これらの成分の入った薬はドラッグストアで購入可能なのですが、いくつか購入する際に注意点があるのでそれを紹介したいと思います。

その1、アセトアミノフェン(カロナール)

有名な解熱鎮痛薬のカロナールは、実は市販薬ではなく医療用医薬品の商品名です。一部例外はありますが、一般的には処方せんを薬局に持って行って受け取れる薬です。カロナールの有効成分名がアセトアミノフェンとなります。

【商品例】
・タイレノールA錠(ジョンソエンドジョンソン株式会社)
・ラックル速溶錠(日本臓器製薬) 
・小児用バファリンシリーズ(ライオン株式会社)
・バファリンルナJ(ライオン株式会社)
など。

【特徴】
・胃に負担になりにくい
・子どもも使える
・高血圧や心臓、腎臓などの疾患がある人でも比較的使いやすい
・第2類医薬品のため薬剤師が不在でも購入可能
・2021年6月現在、品薄状態で手に入りにくい
など

その2、イブプロフェン

イブプロフェンが入っている市販薬で思いつきやすいのが、そうです。イブシリーズです!

【商品例】
・イブ、イブメルト(エスエス製薬)など

【特徴】
・カロナールと作用点が違い一般的にカロナールより効きが良い
・胃に負担になりやすい
・高血圧、心臓疾患、胃や十二指腸潰瘍や腎臓疾患がある人は注意が必要
・第2類医薬品に分類され、薬剤師不在時でも購入可能
など。

その3、ロキソプロフェン

ロキソプロフェンとは、そうです!ロキソニンの有効成分名となります。

【商品例】
ロキソニンS(第一三共ヘルスケア)、ナロンロキシー(大正製薬)など

【特徴】
・カロナールと作用点が違い一般的にカロナールより効きが良い(イブプロフェンと同じ系統)
・胃に負担がかかりやすい
・高血圧、心臓疾患、胃や十二指腸潰瘍や腎臓疾患がある人は注意が必要
など。と、ここまではイブプロフェンと同じです。

・第1類医薬品のため薬剤師のみ販売可能

そう、この第1類医薬品というものが曲者です。

第1類医薬品を購入する際のポイントとは?

・薬剤師のみ販売可能
・常備を目的とした購入は認められていないので一度に大量の購入は不可

主にこの2点が購入する際に気をつけたいところです。

薬剤師からのみ購入可能なので、薬剤師が不在の時間帯は購入できません。具体的には、ドラッグストアが24時間営業していても、そこで勤務する薬剤師の勤務時間が、9時~18時でお昼休憩が12時~13時だとすると、購入できる時間帯は9時~12時、13時~18時の8時間しかありません。

余談ですが、以前は私が所属する店舗では休憩中でもお客様に呼ばれれば販売していました。しかし、昨今の働き方改革により、しっかり休憩時間も確保しましょうということで休憩中の販売は行わなくなりました。お客様からすると不便になるでしょうが、働く側からするとありがたいことです。

また、常備を目的とした購入は認められていないので、一度に大量の購入は不可ということについてですが、市販薬はあくまでも今の状態を緩和するための対処療法です。

症状が長引くときは医療機関へ受診していただくことになっているため、大量購入はできないこととなっています。

アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェン単剤の薬が品切れなら合剤の服用を検討してみては?

実は、医療用医薬品と市販薬での大きな違いに、医療用医薬品が有効成分1種類しか含まれていない製剤が大多数なのに対して、市販薬では数種類の有効成分が含まれている商品が多々あることです。

例えば、バファリンプレミアムを例にとると、有効成分にイブプロフェンとアセトアミノフェンが含まれています。これは解熱鎮痛効果の成分が2種類含まれているということです。

また、イブA錠にはイブプロフェンの他アリルイソプロピルアセチル尿素(頭痛などを鎮静させる効果)、無水カフェイン(疲れをとる効果)の3種類の有効成分が含まれています。

今後、イブプロフェン単剤のイブなどが手に入らないときはこういった合剤を使うことも1つの手段になってくるのではと思います。

副反応がないにこしたことがないですが、副反応が出て薬剤の選択に困ったときは薬剤師に相談してみてください

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ママとこどものおくすりやさん

◆薬剤師ママ
◆私 主人7歳と4歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪

ママとこどものおくすりやさんの記事一覧 v-right