/ 2022.05.01

なぜWワークを決めたのか

ひまわりです♪さぁ、今日は私のリアル家計の問題ブログを書きたいと思います(笑)。今私は現役保育スタッフとして働いているわけなのですが、昨年から娘が幼稚園に入りまして、お迎えが通園バスになったんですね。それでバス時間が1便なのと3便なのとで大分変わってくるのでヒヤヒヤしていたのですが、運よく3便でしたので、昨年は遅めのバス時間に間に合うように細々と働いていたわけなのです。

が!今年は1便!!!!朝も早くなり、帰りの時間も早くなる。。さぁどうする?!

1 1時間お預かりに入れて、勤務時間を昨年と変わらなくする

これを真っ先に考えました。←

ですが、市によりけりでいくら保育料が無償化されたとはいえ、全て負担してくれるわけではありません。私の住んでいる市は公立の幼稚園がなく、全て私立。お預かりは1時間預かりで250円。交通費を考えたら、お預かりに入れて勤務時間を30分伸ばしたところでプラスになる額は150円くらい(笑)。

え、園にお迎えも行かなきゃいけない労力を考えたらコスパ悪すぎ…。

2 今の保育の職場を完全に辞めて近場でパートする

これも考えましたが、今の職場の働く環境、人間関係、最高なんですよ。完全に辞めてしまうのはもったいない…。そして、新しい職場1本にするなら夏休み、冬休み、春休みの長期期間は園のお預かりに子どもを入れないといけません。

今の保育スタッフの仕事は職場の保育ルームで子ども連れて一緒に働けます。お預かり料金も何時間いたとしてもでワンコイン以下と格安です。園の長期期間のお預かりは普段よりも値段が高い上に、一日中預けてたら助成金使っても一日1200円(仮定)ほどはかかるはず。私の住んでいる市のお預かり料金の助成は1日450円までしか出ません。

あくまでも数字は例えばですが。時給が1000円だとして、1日5時間働いて5000円の給料から、1200円ほど引かれる。そんなような状態と近いものになってしまいます。

え?それもコスパ悪すぎる。

そして・・・!!

解決策は1つです。<Wワークをする>私の企み(笑)はこうです。普段は幼稚園の近くの駅で週2、3パートで入る。子どもをお預かりに1時間入れて歩いて迎えに行く。今の保育の職場は週1で働く。そして園のお預かり料金が高い長期休みは働く日数をチェンジ。保育の職場に子どもを連れて週2〜3で働き、園近くのパートを週1にする。

こうすれば、一番良くないか。と個人的には考えたわけです。無駄働という表現は良くないかも知れませんが、1時間ほど働いた分の時給がお預かりに消えるのはもったいないですからね…。

ただ、これがもし私が正社員だったら話は別だったなとも思います。月々、固定の給料をもらえるわけですし、園の月のお預かりの料金の上限は決まっているので。正社員でフルで働くならお預かりに入れてたな〜と。

助成金は市によりけりなのと、保育園・幼稚園でも大きく変わる。さらにお預かりの料金も園によって変わる。自分の今の環境の中でのベストと思われる選択をしていくことが大切だなと感じました。

今Wワークに向けて履歴書やら面接の真っ最中!応援よろしくお願い致します!!←

人生いろいろ 働き方もいろいろ

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ひまわり♪さん

音大ピアノ科卒、元幼稚園教諭、現保育スタッフ。現在産休中、二児の母。子育て真っ最中のひまわり♪です!

以前はリトミックイベントを開催!今年はママ向けのイベント開催と保育士の資格を取ることを決めました♪イベント情報を集めて参加することが大好き。

ちょっとしたモデル経験もあり。甘い物も好き♡

特色としては、音楽や子育て、保育に関することも皆様にお伝えしていきます♪子育てを一緒に楽しみましょう!!

ひまわり♪さんの記事一覧 v-right