/ 2022.04.27

おままごとが大好きな息子。ママがキッチンで料理をし始めると、すかさず息子もおままごとキッチンへ走り「ジュージュー!」と言ってまねをしています。最近は電子レンジもまねしたがる息子におままごと用レンジをあげたい…!と思いつつ、本格的なおままごとレンジは少々お高め…。

そこでダイソーのアイテムを使って、たった500円でレンジを作ってみました!

材料はこちら

★すべてダイソー商品★
・紙BOX(正方形)
・強力アクリルフォーム両面テープ
・木製つまみ丸型
・プラバン(無地)
※写真のプラバンは柄入りなのですが、【柄なし】をご用意ください…!

★あれば便利なもの★
・お好きなマスキングテープ
・セロテープ
・透明テープ
・目打ち

ここでさっそくみなさまに謝りたいことがひとつ。なんと私「柄入りプラバン」を買ってしまいました(ドアホ)。

のぞき窓用に使うのですが、写真に撮ってる最中に柄入りだと気付くアホさ加減なんとかして…。柄あったら中見えないよ…なので今回は代用品としてクリアファイルを使っています…すみません…(笑)。

それでは気を取り直して(?)作り方を紹介します。

のぞき窓を作る

まずボックスの蓋部分にのぞき窓を作ります。

1.上4.0cm横3.5cmで目印を付けカット

2.マステで縁どり

カットした部分がむき出しだと見た目があまりよくないので、マスキングテープで縁どりをしました。このように端をななめにカットして貼り付けます。

これを4辺同様に繰り返して貼り付けます。

のぞき窓が完成しました。

扉が開くようにカット

このままでは扉が開かないので、ふたの端をカットして扉として機能するように加工します。

【注意】
下側のふちは扉を開け閉めする際に邪魔になるので切り落としますが、右端は本体に固定する用に使うので切り落とさないでください。

左右どちらのふちを残すかは、扉をどちら開けにするかによってお好みで変えてください♪

ちなみに本体に貼り付けるとこんな感じになります。下のふちを取り除いたので開け閉めしやすいです。

ガラス部分を取り付ける

プラバン(※写真はクリアファイルです)をのぞき窓の裏側から両面テープで貼り付けます。子どもが使うことを考えて簡単に外れないように強力両面テープを使用し強度アップ!さらに上からセロテープで重ねて、念には念を入れました(笑)。

取手を付ける

レンジ窓に取手を付けます。ネジを外して取手をボンドで貼り付けでも可です。

今回は強度を増すために、目打ちでネジ穴を開けてドライバーでしっかり留め付けました。

本体に窓を取り付ける

先程カットしたふちを強力両面テープで貼り付けます。

扉の開け閉めは力がかかり壊れやすいので、外側も念のため透明テープで固定しました。

おまけの装飾

レンジのスイッチを作ります。手描きもかわいいですし、シールでつくってもリアル感が増します。私は椅子のキズ防止フェルトシールをスイッチに見立てて貼ってみました。

完成!!

レンジが完成しました!スイッチ部分にはボールペンでON/OFFや温度を描いてみました。

おままごとコーナーへ♪

置いてみるとサイズぴったり!これはいい感じだぞ!(自己満)

プラバンだと強度が増すかな?と思いますが、クリアファイルでも十分でした。少し透けて見える感じが逆にリアルになったかも…?

正方形BOXを使ったので奥行きがあり、幅のあるお皿も入りました♪

お好みのデザインで♪

使うBOXの色やマスキングテープの柄で、お好みのデザインが作れます。総制作費は500円!(家にあった材料費除く)制作時間は1時間ほどでした。簡単に作れるのでよければ作ってみてください♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
なっみさん

2歳(男)、0歳(女)。日々の生活のなかで"子どももおとなもたのしい"アイデアをイラストをまじえてご紹介したいと思います…!100均アイテムを活用したおもちゃ作りが得意◎

なっみさんの記事一覧 v-right