こんにちは!こんまり流片づけコンサルタントの広田なつきです。年長のお子様がいらっしゃる方は、ランドセル収納を検討される時期かと思います。

準備がしやすいランドセル収納のポイントについてお伝えします。

ポイントは「分散させない」

こちらは現在小学3年生の長男のランドセルラック。こんな感じで、持っていくモノが一か所にまとまっていると準備がしやすいです^^

そして持ち帰ってきたテスト類も、置き場を作っておくと散らかりません。

使用している収納用品

使用している収納用品は、主に無印良品。ピッタリ納まります♪

低学年の頃は定位置を下に

無印のパイン材ユニットシェルフは、ランドセルの定位置を変えられるのが嬉しいポイント ♪低学年の頃は定位置を一番下にしていました。小3になり背が伸びたせいか一番下が使いづらくなり、今回定位置を上に変更 。

低学年の頃は、定位置が上だと重たいランドセルを元に戻せず床に放置されがち、、という話をよく聞きます^^;成長に応じて変えられるこちらのラック、おすすめです!

準備のしやすさは収納の工夫で叶えられます^^

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
広田なつきさん 親子の片づけ応援!公認こんまり流片づけコンサルタント

10歳(男)6歳(男)。◆夫と2人の息子の4人家族
◆埼玉県川口市在住
◆元保険会社勤務のワーママ7年目。公認こんまり流片づけコンサルタントとして活動中。
ときめく暮らしを送る片づけ法について発信しています。

広田なつきさんの記事一覧 v-right