
2019.05.08 / 2019.05.09
3COINSのシャボンガンで2才児にも簡単シャボン玉!
シャボン玉遊びが大好き!な2才の息子。
でも自分でシャボン玉を吹こうとすると息が強すぎたり、吸ってしまったりでなかなかうまくいかず…。
そこで3COINSのシャボンガンを購入してみました!2種類購入したのでレポします。
【3COINSシャボン玉】電動シャボンガン 税抜¥300(オレンジ、グリーン)
まず最初に言ってしまいますが、小さいお子さんには断然こちらの方がおすすめ。
本体のヘッドをお皿のシャボン液に付ける作業さえできれば、あとはボタンを押すだけでウィ~ンとシャボン玉発生。
大きなシャボン玉の中に小さなシャボン玉がたくさん入っています。公園でやっていると注目されます(笑)。
単三電池2本を用意する必要がありますが、300円とは思えないシャボンガンです。
【3COINSシャボン玉】アニマルシャボンガン 税抜¥300(ワニ、ヒヨコ)
こちらは電池不要で買ってすぐ使えます。ワニさんタイプとヒヨコさんタイプがあります。
こちらは小さめのシャボン玉がたくさん出ます。
前述の電動タイプよりも見た目がかわいいので息子はこちらを欲しがったのですが、実際持たせてみると2才の息子にはうまく使えませんでした。
【3COINSシャボン玉】アニマルシャボンガンのシャボン玉が出ない???
アニマルシャボンガンは電動ではないので何回か空打ちして勢いをつけるとシャボン玉が出てくるのですが、なかなか発生しない・・・。
大人の私がやっても、「あれ???」って感じでした。
しばらく試していると、ギュッと深めに引き金を引けばうまくいくと分かったのですが、息子に教えてもうまくできず。
4,5才以降のもう少し大きいお子さんなら使いこなせるかと思います。
でも電池不要でシャボン玉液のボトルを直接本体にセットして使えるので、使いこなすことさえできればこちらの方が手軽で良いかもしれません。
【3COINSシャボン玉】プチプラで使える!シャボンガン
シャボンガン、公園のお供におすすめです!
息子は自分でやりたがったのでシャボンガンを購入しましたが、スイッチを入れるだけでシャボン玉が出続ける「自動シャボン玉機¥500」も人気のようです。
3COINSはそろそろプール(ビーチ)グッズが楽しみですねー♪
シャボン玉液がバッグの中でこぼれると悲惨だから気を付けて!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
まおこさん
-
-
40歳を目前にし、手持ち服が似合わなくなったと痛感。クローゼットその他諸々大幅見直し中。 2歳男児の子育て中で、狭い家(47平米)に3人暮らしですがインテリアが好きです。