/ 2019.12.03

お母さんは秘書も兼務

明日は朝に絵本返却、予防接種と書類提出、来週は帽子持参で、この日は遠足、この日はリュックが必要、上の子の参観と、下の子の発表会、私の休暇をここにして、こっちは出勤に変更・・・・旦那:「俺、来週〇日出張やし名刺だしといて~。カバンどこやった~?あと〇日は飲み行くから~!(夕食不要)」

・・・・・。

まだ自己管理ができない子供+自分の事、家庭の事、ついでに旦那の予定も(涙)、世のお母さんって、スケジュールを管理しまくりが多いと思います。家庭専属の秘書のよう(笑)
我が家ではこれを使って管理しています。

セリアの「ファミリーカレンダー」!

保育園デビューして3年、このカレンダーはその時からお世話になっています。

この上部に、個人名を記載。上部のバーは月をめくっても残るので、一年を通して確認できます。
4人家族なので、各個人分+家族の欄(旅行・帰省など)で、計5つを使います。

左側の余白には白いスマテを貼って、メモ欄を追加。一年通して使う割には、手でちぎっただけの手抜き管理です(笑)
ここには忘れやすい毎週やってくる行事を記入。我が家の場合、園への返却物。上の子は赤、下の子は青のボールペンで記入し、色で分かるようにしています。

個人スケジュールも書くけど・・・

上部のバーで割り振った個人のスケジュール以外に、私が忘れてはいけない事を日付の横に大きく記入。園のお弁当を忘れたら、悲しすぎますもんね・・・(笑)
ここでも上の子は赤字、下の子は青字。ただ、目にさえ入れば、誰のスケジュールだったのかは思い出せる事がほとんど。要は「何日に、何だったか」を、「私」が分かるようにしています。

体操服も、シャツだけ、ズボンだけ、帽子だけの日があります。文字にするとスペースが足りないので、絵!(笑)自分がわかればOK!

・・・・何の絵?ってなりますが、リュックです(笑)簡単に描いて、分かるのでOK!(笑)

地域のイベントは少し小さめに。この日がお弁当デーになったら、書き込むスペースがないと困るので。

来年を見越して、分かる事は書く。

上の子は、次の春で年長さん。園の年間スケジュールやお便りを見て、ひとつ上のクラスの行事もチェック。
細かい日までは記載しませんが、大体この時期にこうだろうと言う予定があれば書いておきます。そうする事で、あ~そんな話あったなぁ、と、少し心の準備ができます。
もう年長さんになってしまう事については、心の準備、できていないですが・・・(笑)嬉しい、でも寂しい!!(笑)

12月の裏面の真っ白を使って、基本情報を記入。ゴミ出しの日や、〇月〇週目の〇曜日にお祭りがある等。また、もしもの時用に、緊急連絡先(園、仕事、病院)も記入。主人には、何かあったらここに連絡してと伝えています。

アプリでも

これとは別に、スマホアプリでヤフーカレンダーをダウンロード。そちらには、外出先で発生したスケジュールを、すぐに入力。2、3週間に一度は課カレンダーとアプリ、園のお便りを見合わせて、スケジュールをリンクします。
このやり方で、今のところ大きなミスはありません。

分かりやすいを最優先!我が家にとってスケジュール管理はとても重要な項目です☆

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
佐藤美咲さん

30代、2人の子持ちのフルタイムワーカーです。楽天、100円ショップ、旅行、甘いものが大好きです☆

佐藤美咲さんの記事一覧 v-right