
2021.03.03
ささっと作れて子どもが喜ぶおにぎり
家にある、おにぎりがおいしくなりそうなものを全部混ぜたら、大人も子どもも無限に食べられるおにぎりができました。
メインの具材は「コーン・ツナ・塩昆布」。そして、普段から家にある調味料などを加えました。
コーンの甘味、ツナのジューシーさ、塩昆布の旨みがぎゅっと詰まった簡単おにぎりレシピです。朝のバタバタした時間、休日のランチ、時間のないときでもささっと作れてうれしいおにぎり。
材料は全て常温保存可能なものです。緊急時にも作れるところもおすすめ。
作り方は混ぜるだけ
温かいご飯に、具材を適当に加え混ぜるだけ。あとは食べやすい大きさに、にぎって完成です。このシンプルさが「おにぎり」のすごいところ。
材料はこちら
あくまでも目安としての材料と分量です。私自身は目分量で作ってしまっています。
大人用や子ども用の薄味など、お好みに合わせて分量は調整してください。材料も参考程度で、アレンジしてくださいね。
【大人用 4個分】
ごはん…お茶碗2杯
ツナ缶…1缶
塩昆布…大さじ2
コーン(缶詰でOK)…大さじ2
ごま油…小さじ1
白すりごま…大さじ2
めんつゆ[3倍濃縮]…大さじ1/2
おかか…大さじ1
マヨネーズ…適量
天かす…適量
おいしく楽しくご飯を食べて、家族みんな元気に過ごしましょうね。おにぎりに、愛情も一緒にぎゅってにぎって(笑)。
おにぎりで手軽にエネルギーチャージ!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ハシト チサさん
-
-
おませな4歳女の子と元気いっぱい2歳男の子のママです。「楽しんだもの勝ち」と思いながら日々生活しています。新しいものやかっこいいなと思うものを探すのが好きです。