
2021.04.02 / 2021.04.05
皆様こんにちは!チョビベリーです。時間が足りない朝、子どもに朝ごはんを食べさせるのはめちゃくちゃ大変。でも、なるべく栄養のあるものを食べさせたいと思うのが親ですよね。
ズボラなママさんこそ取り入れてほしい、ホームベーカリーの魅力をお伝えします。
1、材料を入れてボタンを押すだけだからラク!
「ホームベーカリーってなんだか面倒そう」。私も最初はそう思ってました。
けれど、実際使ってみると、調理工程はただ材料をはかって入れるだけ。水や砂糖など計量の手間は多少ありますが、あとはボタンを押すだけでパンが出来上がります。
料理が好きじゃなくても、「材料をはかってボタンを押す」だけなら洗濯機を使うのとあまり変わらないので、そこまで面倒くささを感じないのではないでしょうか?
2、焼きたてパンが毎日食べられる!
家でいつでもパンが焼ければ、週に何回もスーパーにパンを買いに行く必要はありません。コロナ渦で外出を控える現在、これは便利だと思います。
また、自宅でパンを焼けばいつでも焼きたてのパンが食べられるので、わが家はホームベーカリーを導入してからは1度もパン屋さんに行っていません。
私はパン屋さんに行くとついおいしそうなパンをたくさん買ってしまうため、おかげでムダな出費も減りました。
また、個人的にパンの耳が好きな私。ホームベーカリーなら普通に買う食パンに入っていない、パンの耳が毎回食べれるのでめちゃくちゃうれしいです。
3、全粒粉ならパンだけで副菜いらず!
わが家がホームベーカリーで毎朝焼くのは、全粒粉のパン。なぜかというと、全粒粉のパンには食物繊維やビタミンが含まれているので、パンを食べただけで副菜も1つ食べたのと同じことになるからです。
朝にいろいろ用意して食べさせるのは大変ですが、パンなら1歳から手づかみして自分で食べれる上に、子どもにカンタンに栄養をとってもらうことができますよ。
朝はホームベーカリーで焼く全粒粉パンが最強!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
チョビベリーさん
-
-
1982年生まれ。芸大卒で柔道初段、極真空手2級、ボクシング歴6年の普通のOL。本業は編集で4歳と2歳の娘のママ。趣味は空手と読書とテレビ観賞。特技は速読とダメ出し。Instagramで連絡帳の絵日記を更新中。