
2022.03.01
息子のお料理デビュー
皆さんバレンタインはどうお過ごしでしたか?わが家では、バレンタインを機に1歳9カ月の息子がお料理デビューしました。少し前から、ほうれん草の胡麻和え用の胡麻をすってくれたり(飛び散りまくり)、エンドウマメのスジを取ってくれたり(サヤまで捨てられる)、煮干しの頭をとってくれたり(ほぼ粉砕)
…と、お料理に興味を示していましたが、ありがたいやら、微笑ましいやら、片付けで忙しいやらで、私の方に余裕がなく、せっかく興味があるのになかなかお料理させてあげることができませんでした。
3COINSのプレイウェアが大活躍!
一緒にお料理したいけど、片付けが大変だからな〜…と重い腰があがらなかったのですが、そんな時に目にとまったのが、3COINSの「プレイウェア」でした。長袖・長ズボンで、袖先もゴムでキュッと絞られているので、エプロン以上に完全防備!
この格好で、パンとココアクッキーを作りました。粉物は大変なことになるのが予想できたので、なかなか手を出せませんでしたが、プレイウェアのおかげで、服は全く汚れず、後片付けもらくちんでした。
遊びのバリエーションが増えました
息子もはじめてのお料理は楽しかったようで、生地をコネコネして触感を楽しんだり、上手に伸ばし棒でコロコロしたり、食べる時もいつもよりニコニコの様子でした。
今まで、寒い日や雨の日は外に遊びに行けなくて、どうやって1日を過ごそう…と思う日もありましたが、これからはおうちでクッキングもありだな〜と思いました。
3COINSのプレイウェア、見かけたら是非買ってみてくださいね!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
zunさん 息子と一緒に成長中!のんびりワーママ
-
-
1歳(男)。夫と息子のゆるゆる3人暮らし。お散歩・カフェ・ハンドメイドが好きです。子どもと一緒に楽しめることを探しつつ、子育て・作ったもの・日々の出来事を絵日記で記録してます。