
2023.02.09
母直伝!豚の紅茶煮
正月、実家に帰った際、母に教えてもらった豚の紅茶煮がカンタンおいしい&子ども爆食いだったのでレシピを紹介します。
作り方
分量:2〜3人分
調理時間:下準備5分+ゆで時間1時間
難易度:★
・豚肩ロース(500g前後&ネットにかかってるものがおすすめ)
・紅茶のティーバッグ3つ
【タレ】
・醤油 50ml
・みりん 50ml
・酢 25ml
下準備
1.家にあるティーバッグの紙の部分を切る
2.肉が被るくらいの湯を沸かす
ゆでる
1と豚肩ロースを鍋に投入!1時間ゆでます(ほったらかしでOK)
醤油:みりん:酢=1:1:1/2
ゆでている間にタレ作り。簡単なのでぜひ覚えてください!
「1:1:1/2」
500g前後の肉なら、50ml:50ml:25mlで十分◎
しばらくタレに漬ける
1時間ゆでたら、ネットを切ってタレに漬ける。たまにひっくり返してくださいね。
仕上げる
5mm程に薄く切り、皿に盛り付ける。わが家ではスライス玉ねぎを下に敷いたり、ミニトマト、しそをトッピング!あまりにも簡単なので、わが家のヘビロテおかずに仲間入りしました。
作り置きおかずにどうぞ!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
のっちさんさん 「衣食」に興味有!金融機関勤務育休中ママ
-
-
猪突猛進マグロ型トライアスリート夫、3歳娘ケイティ、0歳息子レイと都内に暮らす。好きなことは買い物、食べること、読書、旅行、一人の時間。好きな言葉は「コスパ」。今後のキャリアに悩むアラサー育休中ママ。QOLを上げるべく日々試行錯誤中。