1月も中旬にさしかかっていますが、あけましておめでとうございます。平日は会社員、パラレルキャリアでぎゅってブロガー/ワーキングマザーの会運営をしている3歳児の母、うかたそです。

いつもぎゅってママブログ、その中でも、私、うかたそのブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も自由に、のびのびと、でも同じワーキングマザーの誰かの心をちょっぴり動かすことができる記事を書いていくことができたらうれしいな、と思っています。

2021年もどうぞよろしくお願いします。

ではさっそく今年のやりたいことリスト100について

昨年作った「やりたいことリスト100」、これのおかげで私はかなりやりたいことを実現することができました。やっぱり願望を言語化することは大事だなと改めて実感!言葉にすることで、脳も自然とそれに向けて意識が向くんだと思います。

そんなわけで、今年も「やりたいことリスト100」を作りました。巷では、「ウィッシュリスト」とか言ったりもするらしいです。去年はひとりでコツコツと隙間時間に考えたりしながら完成させましたが、今年は趣向を変えてみました。

オンラインのワークショップ形式で作成です!オンライン繋がりの仲間に声をかけて、参加してくれた方は、総勢32名。みんなで作る「やりたいことリスト」のおかげで去年よりもずっとパワーアップしました。

WSの中身と、みんなで作るメリットについて

ワークショップの内容はざっくりこんな感じでやりました。

3〜4人のグループに分かれて、各自のやりたいことを簡単にシェア(10分)

音声をミュートにし、静かに各自でリスト作りをもくもく作業(20分)

できたリスト(途中でも)の内容を3〜4人のグループに分かれてシェアしあう(15分)

全員で今日の感想などを話し合う(10分)

こんな感じでした。

みんなでリストを作ることのメリットは、
・人の「やりたいこと」を聞いて、自分のやりたいことを思い出せる
・みんなでもくもくするので、強制的に集中する時間が作れる
・人に宣言することで、自分の中でその願いに対する想いが強まり、実現しやすくなる
・純粋に、みんなと過ごす時間が、ただ楽しい!

などが挙げられると思います。

書く、ということ。描く、ということ。

今年はスマホではなく、手帳に書きました。色分けしているのは、カテゴライズです。

やりたいことの分類は、以下の9つにしました。
・パートナー
・家族
・人づきあい
・パラレルキャリア
・趣味、チャレンジ
・スペイン語
・健康
・ほしいもの
・家のこと

詳しく書くと、こんな感じです。

・パートナー
夫と行きたい場所、一緒にしたいこと、してあげたいこと、など

・家族
家族3人で行きたい場所、したいこと、子ども関係のことなど

・人づきあい
会いたい人、友人と一緒にしたいこと、など

・パラレルキャリア
本業とは別に、複業としてやっていきたいことについて

・趣味、チャレンジ
やりたいこと、挑戦したいこと

・スペイン語
趣味のひとつではあるけど、スペイン語についてはやりたいことがたくさんあるので、ひとつのカテゴリーとして

・健康
病院、検診、睡眠の管理など

・ほしいもの
文字通りほしいもの

・家のこと
部屋の片付けや、子ども服の整理など

私はやりたいことを順序など考えず、ひたすら出していき、その後にカテゴライズの色付けをしました。

が、ワークショップをしたときに自分の「やりたいことリスト」を書いた手帳を見せてくれたメンバーがいて、その子は最初にマインドマップを描いて思考を整理して、そこからリストに落とし込んでいく、というやり方をしていて、とても上手いなぁと思いました。

ビジュアルで、右脳で、整理していくのも楽しいのでおすすめです。

あわせて、来年のイメージを作るのもおすすめ

これは去年の暮れに、私が2021年をイメージして作ったコラージュです。こちらは巷では、「ドリームマップ」とか「ビジョンボード」ともいうそうです。友人主催のワークショップで作りました。

最初に2020年の振り返りと、2021年はどんな年にしたいかをワークシートを使ってまとめ、頭の中を整理します。その後で、用意されたたくさんの雑誌をパラパラと眺め、ピンとくる写真を切り抜き、2021年の自分がどうなりたいかイメージをしながらコラージュを使っていきます。

事前に書いていたワークシートには、「スペイン語の勉強を続ける!」とか「パラレルキャリアをさらに進める!」とか意欲的なことを書いていましたが、コラージュを作ってみて、それとは違う方向に意識が向いていることに気付きました。

できたコラージュは、家族に意識が全集中していました。

コラージュに込めた想い

コラージュ画像左上は、夫との時間をイメージ。夫婦ふたりでデート、食事にたくさん行きたいなぁという想いを込めました。

左下は、家族3人での時間を大切にしたいという想いを込めて。

右側の一番大きい切り抜きは、この写真のように子どもの目を見て、視線を合わせてしっかり向き合う親でありたいという目標を表しました。

そして化粧品やパンプスの切り抜きは、女性らしくありたい、綺麗でいたい、気持ちが上がるように自分自身を大切にしていきたいという気持ちの表れです。

夫にもシェア

このコラージュを作った日の夜、中身について夫に解説しました。そして、キッチンにある冷蔵庫に貼りました。冷蔵庫の前を通るたびにこのコラージュを見て、ニヤニヤしています。だって、このコラージュには、私の夢がたくさん詰まっているから。

夫もこのコラージュを見るたびに、私がデートをしたがっているということを思い出してくれるといいな、と思っています。

コラージュと、リスト。ビジュアルと文字の効果。

このコラージュと、「やりたいことリスト100」で、今年の私は去年よりもずっと願いを叶えやすいマインドになっていると思います。今後、このリストは四半期に一回、みんなで振り返って、ちゃんと実現しているか、実行しているか確認していく予定です。

コラージュもリストも、こんなにしっかりしたものを作れるとは、去年始まった頃は思いもしませんでした。

コロナで大変だった2020年ですが、何よりもこうして一緒に目標をたて、振り返りをしてくれる仲間ができたことは2020年の最大の収穫だったなぁと思います。仲間と一緒に、2021年もこのまま突き進んでいくぞっ!!

32人もそう簡単に集まらないと思うし、集める必要もないと思いますが(笑)、これを読んでくださっているあなたもぜひ、2021年やりたいことリストを作ってみてください。

一緒に「夢を叶える2021年」にしていきましょう!!

ひとりよりふたり。ふたりより3人で。やりたいことリスト100を作ろう!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
うかたそさん

会社員。夫と3歳娘と3人暮らし。都内在住。好きなものはお酒と旅行と絵を描くこと。「母になってもやりたいことを諦めない」「自分らしく生きる」がモットー。コロナ禍の心の支えは、スペイン語学習とバランスボールエクササイズです。

うかたそさんの記事一覧 v-right