新年度が始まりましたね。わが家の子どもたちは、新小2、年長、年少にそれぞれ進級しました。新しい環境、新しい先生やお友達に毎日刺激を受けて帰宅してきます。そのため、自宅ではちょっとお疲れモード……。

些細なことで、きょうだいゲンカをしたり、イライラしてものに当たったりする日が、普段より多い気がします。

きょうだいゲンカが勃発!

とくに上の子2人は、一緒に遊ぶうちに言い争いに発展することがしょっちゅうです。口ゲンカであれば様子を見ますが、髪を引っ張る、頭をたたくなど手が出た瞬間、親が仲裁に入っています。

子どもたちを別々の部屋に連れていき、イライラが落ち着くまで待つことに。

ですが、沸点まで達したイライラはなかなかクールダウンが難しい……。ものを投げたり、相手を追いかけまわす子どもたちに、頭を抱えてしまいます。

なかなか収まらない子どものイライラ

「よし!人じゃなくて、新聞をパンチしよう!」

たまたま近くにあった新聞紙を、イライラが抑えられない長男の前に広げると、赤い布を目した闘牛のように突進してきました。

ビリッ! バリバリッ! 長男が思いっきり新聞にパンチをすると、盛大な音を立てて破れます。思わず、キョトンと動きが止まった長男は、次の瞬間、笑顔に変わりました。

次は自分で新聞を手に取って、細かく破り始めます。「ほら!こんなに小さくできるんだよー」と自慢げに教えてくれました。

気が付くとイライラの波はすっかり去り、新聞を破ることに夢中な長男。楽しそうな様子に「私もやる!」と加わる長女。さっきまでのきょうだいゲンカはウソのように、ふたりでキャッキャッと笑いながら床一面を新聞の海に変えていました。

新聞遊びは最後まで楽しい

新年度で疲れていると、イライラが溜まりやすいのは大人も子どもも一緒ですね。はけ口を模索しながら、イライラと上手に向き合っていきたいものです。わが家の場合、新聞紙はたくさんあるので、手軽にイライラ解消できる方法だと思いました。

さぁ、最後はお片付け。びりびりにした新聞は、みんなで集めてビニール袋へ。パンパンになったビニール袋をボールにして、家族対抗ドッチボールをして遊びました。

新聞遊びは最後まで楽しい!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ヨリさん

小3、小1、4歳の母。発達遅れのある末っ子の療育と仕事の両立が課題。共働き、3人育児の暮らしの工夫をブログ「よりみち家族」を書いていたら、1冊の本になりました。書籍「暮らしの最適化」発売中です。

ヨリさんの記事一覧 v-right